2016年度 活動レポート 第243号:エネルギー・環境理科教育推進研究所

2016年度活動レポート(一般公募コース)第243号

世界に貢献できる若い人材を育てるための「創造性の育成塾」

エネルギー・環境理科教育推進研究所からの報告

“科学技術創造立国”を目指す我が国の未来を担い、世界に貢献できる若い人材を育てるために「創造性の育成塾」は、国際科学オリンピックへの参加生徒の増加等を目指すなど、理系青少年の創造性育成を目的として、貴省の後援を得て2006年夏以来、実施してきました。

写真1
有馬塾長と
開塾式

講師陣には、ノーベル賞受賞者をはじめトップレベルの科学者・教授陣及び企業の研究者、JAXAの宇宙飛行士やベテランの理科教師などがあたり、全国から試験で選抜した理科好きの中学2年生約40名やアジアからの参加塾生に対し、直接、講義や実験体験を通して創造性を引き出す夏季合宿として、この10年間に亘り開催してきました。

写真3
実験
写真4
講義

その内容は、インターネットで配信し、年間を通して学校現場での理科教育推進の一助にしていく狙いを持っています。

第11回目の今回は、7月28日から8月4日までの8日間、昨年度のノーベル物理学賞受賞の梶田隆章先生をはじめ気鋭の講師陣を迎えて国内から試験で選抜した塾生40名に加え、さくらサイエンスプログラムの支援と外務省の協力により、中国から4名、フィリピンから2名、シンガポール及びミャンマーから各1名の日本語のわかる中学・高校生男女8名が参加しました。

写真5
修了式

合計48名の塾生で、富士山麓にある東レ総合研修センター(三島市)で実施し、成功裡に終了しました。

写真6
藤川先生、油井先生と集合写真
写真8
永井先生・有馬先生・梶田先生と集合写真

主な講師陣は、以下の通りです。(順不同・敬称略)

梶田 隆章 ノーベル物理賞受賞 東京大学 栄誉教授
五神 真 東京大学 総長
永井 良三 自治医科大学学長 (元東大病院長)
高橋 政代 理化学研究所
網膜再生医療研究開発プロジェクトリーダー
上田 正仁 東京大学教授 (物理)
鈴木 寛 東京大学・慶応大学教授(文部科学大臣補佐官)
渡部 潤一 国立天文台 副台長
油井亀美也 JAXA宇宙飛行士

(*科学オリンピック)
筧 捷彦 早稲田大学 名誉教授(情報オ・数学オ)
薬袋 佳孝 武蔵大学教授(化学オ・地学オ)
村下 湧音 東京大学上田研究室 博士課程2年(物理オ)
中村 絢斗 東京大学工学部3年(生物オ)

(*企業・財界)
藤川 淳一 東レ㈱常任顧問
二村 幸基 三菱重工業㈱:執行役員フェロー(ロケット開発)

写真7
集合写真